更新日:2023年11月10日
※更新日時点の最新情報です
医療法人社団 清明会 静岡リハビリテーション病院
言語聴覚士/採用1名/令和4年7月に静岡市葵区新間に移転。新病院での診療が始まりました!
当院は美しい自然に囲まれた環境のもと、患者様が一日でも早く社会復帰できるよう、各職種が連携しチームを組み効果的なリハビリテーションを提供しております。
【診療科目】リハビリテーション科・整形外科・内科・歯科・歯科口腔外科
【病床数】144床(個室8床)(回復期リハビリテーション病棟144床)
【リハビリテーション部門】理学療法士:32名 作業療法士:32名 言語聴覚士:6名(訪問リハ含む)
- 正社員
- 言語聴覚士
- Uターン
- Iターン
- Jターン
- 正職員
- 20代30代40代50代男女活躍中
- 転職
- 職場復帰
- ST
募集要項
- 職種
- 言語聴覚士
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ・リハビリテーション業務
医療機関は、患者様がいることで成立する業種です。
特に療法士は直に患者様と接し信頼関係を築きながら、患者様の抱える問題を解決していく力が求められます。
そのために必要なことは、組織人としての「社会性」と医療人としての「専門性」、そして、それらを高める意欲を持ち続ける「継続性」です。
専門職としての技能を習得することは容易ではありません。毎日、地道に患者様と接し関わることで少しずつ見えてくるものが多くあります。患者様を診療するための「確実な技能」に加え、失敗を恐れない「チャレンジ精神」、上司や先輩、同僚の助言に素直に耳を傾け、自身の意見をしっかりと伝えることができる「コミュニケーション能力」、多職種と連携する「協調性」など、医療職は多くの課題を乗り越えてこそ、患者様と強い信頼関係を築くことができます。
多くのスタッフとともに自分を磨くことのできる人材を求めます。
【施設見学随時可】
当院は令和4年7月に静岡市葵区新間地区に移転いたしました。
就業場所は敷地内禁煙です。
職場見学をご希望の場合は、随時受け付けますので担当 角田までお問い合わせください
- 給与
- 月給216,800円(基本給197,100円・技術手当19,700円)
*新卒初任給、中途採用の場合、経験により応相談となります。
・日曜・祝日及び年末年始出勤手当・・・6,000円~10,000円
- 勤務地
- 静岡県静岡市葵区新間318番地の1
★法人内異動、関連施設への出向等あり
- 交通アクセス
- ・JR「静岡駅」より車で約30分
・国道1号線バイパス「羽鳥IC」より車で約20分
- 勤務曜日・時間
- 8:30~17:00(変形労働時間制)
- 資格・経験
- 言語聴覚士有資格(令和6年3月 卒業見込み者も含む)
普通自動車運転免許(AT限定可)
- 休日・休暇
- 週休2日制(土曜日、日曜日勤務の場合は平日振替)
祝日・国民の休日、年末年始休暇(交替勤務あり、代休等にて対応)
有給休暇(初年度10日)
その他(慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休業、介護休業)
- 待遇
- ■昇給年1回
■賞与年2回
■社会保険完備
■通勤手当(毎月 上限25,620円)
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■その他の手当 扶養手当、住宅手当(毎月 上限23,000円)
■退職金制度あり(勤続3年以上)
【福利厚生】
■育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり
■無料送迎バスあり(静岡駅⇔当院)
■法人関連施設/静岡富沢病院
■その他・・・がん検診、肝炎ワクチン接種、職員忘年会
【賃金支払日】
毎月25日(当月払い)
賃金支払方法/銀行振込
【退職に関する事項】
定年あり60歳
継続雇用あり 65歳まで
応募方法
- 応募方法
- 「応募する」ボタンまたはお電話にてご応募後、下記書類を当院まで送付してください。
申し込み受付後、追って連絡いたします。
*定員に達し次第、募集終了とします。
【提出書類】
[1]履歴書
[2]養成校成績証明書
[3]卒業(見込み)証明書
[4]健康診断書
*必ず本人に連絡できる連絡先を明記してください。携帯電話、メールアドレス等
【選考方法】
[1]書類選考
[2]面接(書類選考後、面接試験の詳細を追って連絡します。)
- 連絡先住所
- 〒421-1311 静岡県静岡市葵区富沢1405
- 連絡先TEL
- 054-270-1221
- 採用担当
- 総務課 事務長 細井 英雄